現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 24年GWの「高速道路渋滞」後半4連休が“激コミ”の予想! どの車線が早く進む? 一般道への迂回は逆効果ってホント!?

ここから本文です

24年GWの「高速道路渋滞」後半4連休が“激コミ”の予想! どの車線が早く進む? 一般道への迂回は逆効果ってホント!?

掲載 16
24年GWの「高速道路渋滞」後半4連休が“激コミ”の予想! どの車線が早く進む? 一般道への迂回は逆効果ってホント!?

■GWの高速道路渋滞 回避する方法は?

 NEXCO各社から、2024年のGW期間中の渋滞予測が発表されました。2020年以降のコロナ禍の影響から脱却し、例年らしいGWの混雑ぶりが予想されています。
 
 NEXCO東日本によると、前半の4/27~4/29の3連休より、後半の5/3~5/6の4連休のほうが渋滞は激しくなると予測。
 
 関東における下りのピークは5/3の東北道・羽生PA付近で最大40km、上りのピークは5/5の関越道・高坂SA付近で最大40kmの渋滞が発生すると予測されています。

希望ナンバー なぜか多い「3298」の正体

 また常磐道・友部JCT付近は、別名「ネモフィラ渋滞」と呼ばれる局地的な渋滞発生も予測されるなど、人気観光地周辺は断続的に渋滞が発生しそうとのこと。

 その影響もあって、NEXCO東日本だけでもGW期間中の10km以上の渋滞発生予測は125回(2023年は97回)となっているので、複数の渋滞に巻き込まれる可能性は高そうです。

 NEXCO中日本によると、下りのピークは5/3の東名・秦野中井IC付近で最大45km、上りは5/5と5/6の東名・綾瀬SIC(スマートインターチェンジ)付近で最大30kmの渋滞予測となっています。

 NEXCOでは渋滞回避術として、5/3は夕方17時以降、5/5は6時~10時あたりの午前中の移動を推奨しています。

 渋滞が予測される時間帯を外して高速道路を利用することで、少しでも移動するクルマの分散を促しているとのこと。

 なお、GW期間中(4/26~5/6)はETCの「休日割引」は適用されず、平日と同じ料金設定になります。

 渋滞が発生しやすい箇所はすでに特定されています。

 まず渋滞が発生しやすい箇所として有名なのが「サグ」と呼ばれる箇所。下り坂と上り坂が連結している箇所を指しています。

 これは、ドライバーが勾配の変化に気づかず速度が低下していても同じアクセル開度で走り続けた結果速度が落ちて後続車との車間距離が詰まり、後続車がブレーキを踏んで、それがさらに後ろのクルマへと連鎖して渋滞が発生するといいます。

 ほかにも渋滞の要因とされるのが、「短い車間距離」です。車間距離が短いとちょっとした減速でも追突事故になるなどトラブルに発展しやすく、「あおり運転」と捉えられかねません。

 こういった事態を防ぐ意味でも、高速道路はスピードや車間距離を一定に保つ意識を持つことが重要です。

 もうひとつ、渋滞の原因となるのが「渋滞中の無駄な車線変更」です。渋滞にハマってしまうとあまり意味はないのですが、少しでも早く走りたい心理が頻繁に車線変更させてしまうのだとか。

 ただ皮肉なことに、「追い越し車線」のほうが渋滞の発生率は高いのだそう。車線変更することで後続車が前に進めず、結果として渋滞にまで発展する可能性も高いので、むしろ左側の「走行車線」をキープしていたほうが渋滞を早く通過できる可能性が高いことも覚えていて損はないと思います。

 高速道路が渋滞したときに気になるのは、そのまま高速道路を行くべきか、下道を含む迂回ルートを選ぶべきかということでしょう。

 その日の交通状況にもよりますが、同じ渋滞にハマるなら高速道路に乗り続けたほうが迂回ルートよりも早く到着する確率が高いとされています。

 これは、渋滞しているとはいえ高速道路は自動車専用で目的地まで最短で向かうわけで、信号や交差点などさまざまな渋滞ポイントがある一般道のほうがさらに時間がかかってしまうからです。

※ ※ ※

 万が一の大渋滞に備えて、長時間のクルマに“カンヅメ”となっても耐えられる準備はしておくべきです。

 飲料や食料、携帯トイレなど、いざというときのために備えておくと、渋滞に巻き込まれても少しは安心できるのではないでしょうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

突然の“渋滞”で「不幸な追突事故」どう防ぐ? 危険な「高速ミサイル」から身を守るために「気をつけたい行動」とは
突然の“渋滞”で「不幸な追突事故」どう防ぐ? 危険な「高速ミサイル」から身を守るために「気をつけたい行動」とは
くるまのニュース
高速道路 悲惨な「停止車に突っ込む事故」防ぐ救世主は「ETC2.0」か!? 「事故です!右車線へ!」実現する未来は近い!? 道路上の異常見分ける「ETCビッグデータ」の可能性とは
高速道路 悲惨な「停止車に突っ込む事故」防ぐ救世主は「ETC2.0」か!? 「事故です!右車線へ!」実現する未来は近い!? 道路上の異常見分ける「ETCビッグデータ」の可能性とは
くるまのニュース
出口”通り過ぎた! もし高速道「インター」間違えたらどうする!? 意外と知らない「救済」措置とは
出口”通り過ぎた! もし高速道「インター」間違えたらどうする!? 意外と知らない「救済」措置とは
くるまのニュース
圏央道は砂漠だ! もっとオアシスを!【清水草一の道路ニュース】
圏央道は砂漠だ! もっとオアシスを!【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
道路の「トンネル」 なぜ「5000m以上」少ない? “ギリギリ”4998mに抑えた例も… 「長すぎるトンネル」限られているワケは
道路の「トンネル」 なぜ「5000m以上」少ない? “ギリギリ”4998mに抑えた例も… 「長すぎるトンネル」限られているワケは
くるまのニュース
1泊3千円!?「高速道SA」にホテル存在ッ!? 「一般道に降りずに寝るのサイコー!」 注目の"飲み放付き"の施設、連休は混んだ?
1泊3千円!?「高速道SA」にホテル存在ッ!? 「一般道に降りずに寝るのサイコー!」 注目の"飲み放付き"の施設、連休は混んだ?
くるまのニュース
GSで慌てる「給油口どっち!?」 実は車に乗ったまま確認できる! 覚えておきたい“便利なマーク”ってどんなもの?
GSで慌てる「給油口どっち!?」 実は車に乗ったまま確認できる! 覚えておきたい“便利なマーク”ってどんなもの?
くるまのニュース
まさかのパンク…!? 最悪はバーストも! 日常的に注意すべきクルマの点検、何を見る? 夏前に特に見るべき部分とは
まさかのパンク…!? 最悪はバーストも! 日常的に注意すべきクルマの点検、何を見る? 夏前に特に見るべき部分とは
くるまのニュース
人気の「キャンピングカー」借りて旅行したい!「レンタル費用」相場はどれくらい? 運転時の「注意事項」もまとめて解説!
人気の「キャンピングカー」借りて旅行したい!「レンタル費用」相場はどれくらい? 運転時の「注意事項」もまとめて解説!
くるまのニュース
渋谷で何があった…警視庁で初検挙! クルマが跳ねる「ホッピング走行」が問題に!? どんな行為なのか
渋谷で何があった…警視庁で初検挙! クルマが跳ねる「ホッピング走行」が問題に!? どんな行為なのか
くるまのニュース
"三浦半島の先端"に悲願のバイパス道路!? 「地獄の渋滞」解消へ三崎口~油壷を直結「西海岸線」計画が進行中!
"三浦半島の先端"に悲願のバイパス道路!? 「地獄の渋滞」解消へ三崎口~油壷を直結「西海岸線」計画が進行中!
くるまのニュース
4車線化と引き換えの「再有料化」目前 地元は歓迎? 今はまるで“渋滞ガチャ” 八木山バイパス
4車線化と引き換えの「再有料化」目前 地元は歓迎? 今はまるで“渋滞ガチャ” 八木山バイパス
乗りものニュース
直進と曲がるクルマが同じところを通るから事故が起こる! 海外の交差点の考え方が目から鱗だった
直進と曲がるクルマが同じところを通るから事故が起こる! 海外の交差点の考え方が目から鱗だった
WEB CARTOP
大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
WEB CARTOP
国道・高速道路の「上り・下り」 “定義”を知らない人が多すぎる!
国道・高速道路の「上り・下り」 “定義”を知らない人が多すぎる!
Merkmal
アクアラインで不幸な事故発生……運転手が意識を失ったときに同乗者ができることは?
アクアラインで不幸な事故発生……運転手が意識を失ったときに同乗者ができることは?
ベストカーWeb
トラックの制限速度を上げても「2024年問題」は解決しない!? 大型トラックの「追い越し」問題はなぜ起きる?【Key’s note】
トラックの制限速度を上げても「2024年問題」は解決しない!? 大型トラックの「追い越し」問題はなぜ起きる?【Key’s note】
Auto Messe Web
「インターチェンジ」と「ランプ」って何が違う? 高速道路の出入り口の呼び方の謎を解明!
「インターチェンジ」と「ランプ」って何が違う? 高速道路の出入り口の呼び方の謎を解明!
WEB CARTOP

みんなのコメント

16件
  • aki********
    追越車線を走り続けるのは自己中、ヘタクソ、バカ、クズ、視野狭い運転する知性も技能も持ち合わせない人間の姿をした何かです
  • kus********
    登坂路でスピードが落ちる、トンネルに入るとブレーキを踏む、ランプウエイで加速しないで本線に出てきて、本線上の車にブレーキを踏ませるサンドラ。
    他車にブレーキを踏ませる車が増える期間と時間帯は避けるのか得策。
    渋滞情報が出ている地域や期間や時間帯に仕事なら仕方ないが、遊びで近づく気になれないわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村